コロニアルグラッサや多彩な屋根材を実際に確認!二階ショールームのご案内 | 亀岡市で外壁塗装の依頼をお考えなら | 株式会社京・塗・屋

0120-434-199

営業時間 9:00~18:00 日・祝定休

SDGs line instagram tiktok

コラム

コロニアルグラッサや多彩な屋根材を実際に確認!二階ショールームのご案内

屋根材を“見て・触れて・比べられる”ショールーム

当社の二階ショールームでは、コロニアルグラッサをはじめ、スーパーガルテクト・トーカイカラー・アスファルトシングル材・本瓦・ルーガなど、さまざまな屋根材の見本板を展示しています。

実際の色味や質感を確認しながら、お住まいにぴったりの屋根をじっくりお選びいただけます。

 

 

🧱 コロニアルグラッサとは?

コロニアルグラッサは、セメントに繊維を混ぜて薄い板状に加工した「スレート」と呼ばれる屋根材の一種です。

軽量で施工しやすく、デザインやカラーも豊富なため、戸建て住宅で広く使用されています。

また、グラッサコートという特殊なコーティングにより、色あせに強く、美しさが長持ちします。

価格と性能のバランスがよく、リフォームでも人気の高い屋根材です。

 

 

🛡 スーパーガルテクト(おすすめ金属屋根)

当社おすすめのスーパーガルテクトは、断熱材と鋼板を一体化させた金属屋根材です。

軽量ながら、高い耐久性と遮熱性を兼ね備えており、近年はスレートからの葺き替えに選ばれる方が増えています。

メンテナンス回数を減らしたい方、長持ちする屋根にしたい方に最適です。

 

 

🎨 その他の屋根材も展示中

トーカイカラー:デザイン性が高く、豊富な色展開で外観を引き立てます。

 

 

アスファルトシングル材:軽量で雨音が静か、洋風デザインにもぴったり。

 

 

本瓦:伝統的で重厚感があり、耐久年数が長い屋根材。

 

 

ルーガ:瓦のような見た目でありながら軽量。耐震性に優れたハイブリッド瓦です。

 

 

📖 パンフレットも豊富にご用意

各メーカーのパンフレットも多数取り揃えています。

気になる屋根材の詳細情報や施工例をその場でチェックでき、お持ち帰りも可能です。

ご家族と一緒にじっくり検討いただけます。

 

👶 キッズスペース完備でご家族でも安心

ショールーム内にはお子さま向けのキッズスペースもございます。

絵本、DVDなどをご用意していますので、

小さなお子さま連れでも安心してご来場・ご相談いただけます。

お子さまが楽しく過ごしている間に、ゆっくりと商談が可能です。

 

 

👀 実物を見てわかる、納得の屋根選び

写真やカタログだけでは分かりづらい「質感」や「厚み」「色味の違い」も、実物を見て確認できます。

また、スタッフがそれぞれの特徴やメリットを丁寧にご説明いたしますので、安心してご相談ください。

 

 

☀ 屋根選びで失敗しないために

屋根は家を守る大切な部分。

素材や色だけでなく、耐久性・重さ・メンテナンス性なども比較することがポイントです。

ショールームで実際に見て触れることで、きっと理想の屋根材に出会えるはずです。

 

📍所在地:京都府亀岡市荒塚町2-10-2

🕒営業時間:9:00~18:00

亀岡市・南丹市・京丹波町へお住いの屋根工事を検討中の方、

お気軽にお越しください!

お家に関するお悩みやお見積もりなど、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ・ご相談はこちら

お電話でのお問い合わせはこちら

営業時間 9:00~18:00 / 定休日 日・祝定休

フリーダイヤル 0120-434-199

営業時間 9:00~18:00 日・祝定休