大学生によるボランティア活動!
さつき保育園の洗い場の塗装を成蹊大学の学生さんたちにデザインから考えていただき、塗っていただきました。実はデザインを考えるうえで素敵なストーリーまで組み込んで考えてくれたようなんです‼️ ストーリーとは 『みんなで汽車に乗ってお出かけするはずがアヒルとひよこちゃんだけが乗り遅れてしまい急いで追いかけている』様子 を絵の中に描かれていてとてもかわいい、内容ですよね☆(╹◡╹) それともう1つ! 汽車に乗ってお出かけする動物たちはさつき保育園の各クラス分けしている動物たちで考えてくれました(╹◡╹)‼ さつき保育園の子供たちはとても喜んでくれると思いますよね☆2日間ご協力いただいた塗装屋さんと共にご参加いただいた成蹊大学生さんたちですが、職人さんに教えてもらいながら塗装経験がなくてもそれぞれに協力し合い、暑い中コツコツと真剣に取り組む姿勢にはとても感激しました。










活動期間2023年04月〜04月
幼稚園閉園記念画像
明治26年から126年続いた堀江幼稚園。人数が増えたことにより閉園した際に、記念の壁画を描きました。高さ2メートル、幅8メートルの壁画でした。









活動期間2018年10月〜12月
児童養護施設京都S会 公園遊具
古くなった公園の遊具をきれいに塗装。子どもたちが気持ちよく遊べるように。



活動期間0000年00月〜00月
吹田産業フェスにて
法人様のお子様向けのスマートボール。 人気アニメ「妖怪ウォッチ」のキャラクター、ジバニャンとフユニャンです。

活動期間0000年00月〜00月
1