大感謝祭ガラガラ抽選会!!
4/19・20の2日間に渡り、事務所のお向かいのしん愛さん駐車場にて、イベントを開催いたしました。
造花やアクセサリーのワークショップも出店しており、沢山の方にご来場いただけ、楽しい2日間を過ごせました。
これからも、地域の皆様と楽しめるイベントを企画していきたいと思います。次回も多くのご来場、お待ちしています。
- 投稿日: 2022年4月20日
- カテゴリ:未分類
新社屋足場解体!
外壁塗装が完了し、足場解体となりました。
各所に様々な技法での塗装を行い、ショールームのみならず、建物全体が実物見本として考えられています。見て、触って実感できる「お客様に、より分かりやすく」を追求する社長のアイデアです☆引き続き作業を進めているショールームスペースなどの内装も併せて、グランドオープンが待ち遠しいですv(^_^)y
ビルの一面を使用した特大色見本!亀岡の景観条例にも適合した基準色を計40色使用しています。
- 投稿日: 2022年4月19日
- カテゴリ:未分類
新社屋塗装風景
新社屋の外部塗装が本格的に行われています!
ライン出し風景
こうした技術が美しい仕上がりを作り上げています。
!?
↑これはどの部分かわかるでしょうか(^o^)y
京・塗・屋の新社屋には「見て楽しく」「来て納得」の、他にはない見どころがいっぱいです!
完成が待ち遠しいです☆
- 投稿日: 2022年3月16日
- カテゴリ:未分類
イベントのご案内
現在の事務所のお向かいにあるレストランしん愛様と合同でイベントを開催します!
4/19(月)・4/20(火)の2日間、AM10:00~PM15:00、しん愛様の駐車場の一角にて催されます。
京・塗・屋、しん愛様に加え、母の日のプレゼントにも最適な雑貨やフラワーギフトのお店も出店しますよ☆
京・塗・屋ブースではお食事券などが当たるガラガラ抽選を行います!
皆さまのご来場をお待ちしております(^o^)/
- 投稿日: 2022年3月16日
- カテゴリ:未分類
京・塗・屋新社屋 階段室塗装
新社屋の階段室の作業風景です。
天井が高く脚立でも足りません。どうやって塗装をするのかというと…
階段室に足場を立てて作業します!
写真は4階から5階にかけての部分になるので、全て人力での組み立ては大変なものでした。
階段を念入りに養生した後はいよいよ塗装開始です♪
満を持して登場したのは京・塗・屋の親方ご自身!この日は1日職人として現場に入っておられました。
下地調整の材料で直接壁の模様をつけ塗装していくことで、意匠性を高めてコストダウンもかなえる手法をとっています。
新社屋はビル自体が大きな見本となるべく、様々な技術、商品を使用しています。今から完成が待ち遠しいですv(^_^)y
- 投稿日: 2022年3月12日
- カテゴリ:未分類