☆営業再開のおしらせ☆
皆さま、こんにちは☺
㈱京・塗・屋です。
8月16日(金)までお盆休みをいただき休業しておりましたが、
8月17日(土)より営業再開となります!!
お気軽にお問い合わせ下さい☆
- 投稿日: 2019年8月20日
- カテゴリ:スタッフより
お盆休みのお知らせ
☆お盆休みのお知らせ☆
誠に勝手ながら
8月11日(日)~8月16日(金)は休業いたします。
8月17日(土)より通常営業となります。
休業中のお問い合わせは下記までご連絡ください。
お問い合わせ先
(株)京・塗・屋 0120-434-199
- 投稿日: 2019年8月7日
- カテゴリ:会社情報
外壁塗装・屋根塗装工事の施工
☆皆様こんにちは☆
(株)京・塗・屋です!!
本日は南丹市にお住まいのA様邸より工事のご依頼を頂き
「外壁塗装・屋根塗装工事」をさせて頂きました。
↑ ビフォー
↑ アフター
弊社の営業担当がお客様にお色のご要望をお伺いし
外壁のカラーシュミレーションを何パターンかご提案させていただきました。
その中からお客様に選んで頂き、ご満足して頂ける仕上がりになりました。
弊社ではお客様に満足していただけるように
外壁のカラーシュミレーションもご提案させていただいておりますので
気軽にお問い合わせ下さい(^^)/
また、弊社ではスーパーセランフレックス 認定施工店として認められています。
屋根保証 5年
外壁保証 10年
- 投稿日: 2019年8月2日
- カテゴリ:施工について
防水工事の施工事例のご紹介です!
法人P様、いつもお世話になりありがとうございます。
この度は、弊社へ工事のご依頼をしてくださいましてありがとうございます。
梅雨が続き、雨漏れが気になる季節ですね!
今回は、京都市内のビル屋上の防水工事をご紹介させていただきます。
既存の防水層が傷んでしまい、防水としての機能がはたせていない
状態でしたが、今回の改修工事で安心していただけるようになったと思います。
今回の工事でご提案させていただきました内容は、
既存の防水層を撤去したうえで、ウレタン塗膜防水(X-1)通気緩衝工法、
ドレンは改修用ドレンを取付、脱気筒を新設するご提案をさせていただきました。
使用材料は、AGCポリマー建材(株)のサラセーヌを使用いたしました。
保証年数は10年になります。
↓ 施工前
↓ 既存防水層撤去
↓ 下地調整(カチオンペースト処理)
↓ ケレン、清掃
↓ プライマー塗布
↓ 通気緩衝シート貼り
↓ ジョイントテープ貼り
↓ ウレタン塗膜防水1層目
↓ ウレタン塗膜防水2層目
↓ トップコート塗布
↓ 施工後完了
- 投稿日: 2019年7月22日
- カテゴリ:施工について
屋上防水施工事例のご紹介です!
いつもお世話になり、ありがとうございます。
法人P様、この度は弊社へ工事のご依頼をしていただきまして誠にありがとうございました。
今回は、マンション屋上のウレタン防水をさせていただきました。
既存の、防水層がウレタン塗膜防水の通気緩衝工法(X-1)という仕様になっており、
今回提案させていただいた仕様は通気緩衝工法の上に、
ウレタン塗膜防水の密着で、増塗工法をさせていただきました。
既存の、脱気盤がカラスのいたずらにより破損していましたが
今回の改修で、脱気筒というものに取替えさせていただきました。
これで雨漏りの、ご心配が和らぐと思います。
今回、改修提案内容は下記の通りになります。
ウレタン塗膜防水=材料名:サラセーヌ(トップコート、サラセーヌTサーモ)
材料メーカー:AGCポリマー建材(株)
保証年数=10年保証
脱気盤取替え=脱気筒(ステンレス製)
ドレン改修=改修用ドレン取付(ストレーナー共)
◎全体写真
*施工前
*施工後
◎ドレン改修写真
*施工前
*施工後
- 投稿日: 2019年7月15日
- カテゴリ:スタッフより