この度は、外壁塗装のご紹介です!
*施工前現況
*養生
*下塗り(パーフェクトフィラー波肌)
*上塗り1回目塗装(パーフェクトトップ)
*上塗り2回目塗装(パーフェクトトップ)
*施工後完了
施工現場
躯体構造=鉄骨構造、ALCパネル(リシン吹付仕上げ)
この度の使用材料は、
下塗り=日本ペイント(パーフェクトフィラー)
上塗り=日本ペイント(パーフェクトトップ)
パーフェクトトップは1液水性ラジカル制御形ハイブリッド高耐候性塗料
↑長いですが(笑)
耐候年数目安13年の塗料を使用いたしました。
将来的なクラック(ひび割れ)防止の為、下塗りは厚塗り(波肌模様)仕様に致しました。
長持ちするように職人たちが丁寧に施工している姿です!
ご覧ください!
- 投稿日: 2017年10月11日
- カテゴリ:スタッフより
鉄部塗装(小庇)のご紹介です!
*施工前現況
*ケレン作業
*清掃作業
*錆止め塗装
*上塗り1回目塗装
*上塗り2回目塗装
*施工後完了
今回施工の上塗りは日本ペイントのファインパーフェクトトップを使わせていただきました!
シリコン樹脂塗料以上の高耐候性塗料(ラジカル制御形)になります。
鉄部塗装は、下地処理を念入りにしないとすぐに、剥離や錆の発生の原因になりますので注意して作業しています。
- 投稿日: 2017年10月9日
- カテゴリ:施工について
下地補修の写真です!
皆様、こんにちわ!
株式会社 京・塗・屋の林田です。
この度は、塗装では最も大事な下地補修状況の写真を載せさせていただきます。
私共、京・塗・屋では、下地補修には特に気配りをしています。
塗装は、表面的にはキレイになるのですがやはりお客様の大切な建物をこの先少しでも長く維持していくためには、
やはり下地補修や塗装の前工程だと思います。
今回は欠損部の補修状況を見てくださいませ!
施工前→プライマー塗布→樹脂モルタル補修
- 投稿日: 2017年10月2日
- カテゴリ:施工について