親方ブログを配信することにしました!!
皆さん、こんにちわ♪
株式会社京・塗・屋の親方林田です。
最近、戸建て住宅の現場を見に行かせていただいて外壁・屋根・防水などで「嘘だろ~!!!」というような光景をよく目にします。
お客様が知らずのうちに、とんでもないような工事をされてお困りの方がたくさんいてます。(そういったお問い合わせも多いです)
なので私、親方が少しでも皆さんの情報や工事のお役に立てるように、少しづつではありますが
当社のこだわりと、追及を発信していきたいと思います。
私、林田と株式会社京・塗・屋は、本物の技術・情報・サービスを追求しております。
新しい商品や、新しい技術、新しいサービスもたくさん出てくる時代ですが、厳選してより良いもの、より良いサービスをお客様へご提供できるように
全力で頑張らせていただきます。
今回は、モルタル壁(ラスカット・ラス網下地の壁)の下地補修について説明いたします。
間違えてはいけないのが、モルタル壁とコンクリート壁は違うということです。(補修方法も異なります)
コンクリート壁は(RC鉄筋コンクリート造)のこと、ここではモルタル壁をご紹介します。
外壁塗装は下地補修をキッチリしないと、間違いなく2年~5年程度(早ければ1年)で、クラックや欠損などの不具合が生じます。
塗り替え直後は、きれいな仕上がりでわからないのですが、外壁塗装の恐ろしいところは
年月が経ってから、施工の不具合が生じてきます。(塗装したばっかりの時はわかりにくいです)
当社では、何件も施工させていただいている現場で1年点検(アフターメンテナンス)を繰り返しすることで下地補修も工夫して
改善に改善を重ねて、このような補修方法となりました。
参考にして下さいね!
今回のテーマ〈モルタル壁の下地補修〉
①【打診調査・診断】
↑まずは、打診棒やクラックスケールを使用して、打診調査・マーキング(調査内容を、外壁に印をつける)をします。
②【外壁クラック補修0.5mm未満】は、このような補修を施工します。
*微弾性フィラー刷り込み
*1成分NB変成シリコン刷り込み
*クラック補修材AD刷り込み
*カチオンフィラー刷り込み
↑このようにひび割れ(クラック)に刷り込むようにして塗り付けていきます。
③【外壁クラック補修0.5mm以上】は、このような補修を施工します。
*Uカット+プライマー+UカットONE+プライマー+Kモルタル充填
という順に施工していきます。
↑ひび割れ(クラック)がひどい場合は、このように切り込みを入れて十分に専用シーリング材を充填できるように
施工していきます。
④【塗膜浮き補修】は、このような補修を施工します。
*不良塗膜除去+カチオンフィラーしごき2回+刷毛引き
↑不良部を除去したうえで、平滑処理をします。
下地によっては、水性カチオンシーラーなどの接着剤を使用して接着強化をします。
⑤【欠損部補修】
*不良部撤去+ユニエポ+Kモルタル充填+形成
↑このようにエポキシ系モルタルを使用して下地の強化と、補修跡が目立たないようにするために
形成していきます。
ご紹介したように、下地補修は手間がかかりとても工程も多く大変な作業になります。
しかしながら、この作業が一番大切な作業になり、いくら良い塗料を塗っても下地が
しっかりとしていないと無駄になります。
塗り替えをお考えの皆様や、塗り替え後に不具合が発生してお困りの皆様!
参考までに、見ていただければ幸いです。
質問などございましたら、お気軽にご連絡くださいませ!!
それではまた、配信していきたいと思います。
次のテーマ〈外壁の下塗り材について〉
- 投稿日: 2022年11月6日
- カテゴリ:未分類
帝国データバンク様の週刊帝国ニュースに掲載していただきました。
この度、帝国データバンク様の週刊帝国ニュース京滋版に掲載していただきました。
今年の5月から新社屋になり、順調に心機一転頑張らせていただいております。
今後とも地域の皆様のお役に立てるよう全力で取り組んでいきますので、
応援の程、よろしくお願い致します。
- 投稿日: 2022年11月1日
- カテゴリ:未分類
本日も中信ビジネスフェア (株)京・塗・屋ブースにてお待ちしております。
本日も中信ビジネスフェア(株)京・塗・屋ブースH-24にてお待ちしております!
色見本板や屋根の実物サンプルなど展示しておりますので、
実際に目で見て体感していただけますよ☆
お時間は10:00~16:00までですが、
撤去作業がありますのでお早めにお越しくださいませ☆
- 投稿日: 2022年10月13日
- カテゴリ:スタッフより
中信ビジネスフェア2022に今年も参加させていただきました。
中信ビジネスフェア2022に今年も参加させていただきました。
当社は、
・職人直営店なので安心施工
・豊富なプランをご提案
・安心の色選びカラーシミュレーション
・10年間の保証とアフターフォロー
・施工実績が豊富
・資格者による無料相談と無料診断
・直営店だから安心価格
当社オリジナル商品も取り扱っておりますので、
お時間がありましたら(株)京・塗・屋ブースへ足をお運びください。
*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*
第34回大商談会 中信ビジネスフェア2022
入場料 : 無料 (事前に来場登録が必要です。登録は中信ビジネスフェアホームページから)
こちらから来場登録できます。 → https://www.kc-sc-bf2022.jp/
開催日時 : 2022年10月12日(水)10:00~17:00
2022年10月13日(木)10:00~16:00
開催場所 : 京都府総合見本市会館(京都パルスプラザ)
住所 : 〒612-8450 京都市伏見区竹田鳥羽殿町5
TEL : 075-611-0011
無料シャトルタクシー有(運行区間:竹田駅西口↔京都パルスプラザ9:00~17:00)
*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*
(株)京・塗・屋のブースは、
「H建築・住宅ブース H-24」となります。
是非、お待ちしております。
- 投稿日: 2022年10月12日
- カテゴリ:スタッフより
2年連続!! 京都府1番店!!
やりました~♪
2年連続!
アステックペイントの施工実績 京都府1番店になりました!!
お仕事をご依頼していただきました
皆様方、本当にありがとうございました。
今回1番店になれたのも、地域のお客様や、元請会社様や、京・塗・屋(きょうとや)を支えていただいた、
皆様のおかげだと思い本当に感謝しております。
これからも全力で人のお役に立てるよう、そしてお客様に感動を提要できますように
社員さん、職人さん、京・塗・屋全員で頑張らせていただきますので
今後とも応援、よろしくお願いいたします♪
ありがとうございました。
- 投稿日: 2022年8月5日
- カテゴリ:未分類