皆様、こんにちわ!本日は屋根折板の工事例をご紹介いたします!
屋根でもいろんな種類がありますが、今回は鉄板でできている折板屋根の塗替え工事のご紹介をさせて頂きたいと思います。
鉄板屋根は、錆びてしまいますと腐食して穴が開き塗装工事では、どうにもならなくなる場合があります。
その場合は残念ながら、屋根の葺き替え工事となりますが、定期的にメンテナンスをしていると、塗装で十分長持ちさすことができます。
大体、塗替え目安としましては8~10年が良いかと思います。
そういった中での、塗替え工事例をご覧くださいませ!
*施工前現況写真
*ケレン、清掃作業(錆や旧塗膜のバリをケレンして除去して、清掃していきます)
*下塗り錆止め塗装(今回は日本ペイントのハイポンファインプライマーⅡを使用いたしました)
*上塗り1回目塗装(今回は日本ペイントのファインUVベストを使用いたしました)
*上塗り2回目塗装(今回は日本ペイントのファインUVベストを使用いたしました)
*ボルト部分キャップ取付(ボルト部分の錆びの進行を防ぐ為に専用キャップ取り付けます)
*施工後完了!完成です!
どうでしょうか?錆だらけだった屋根がこんなに美しく変身いたしました!
色はライトグレーです。
ライトグレーは、ブラックや濃色の物に比べ遮熱効果があるので夏場の温度減少にも期待がもてますよ!
ご興味のある方は、お気軽にご連絡くださいませ!
この度は、閲覧いただきまして誠にありがとうございました。
- 投稿日: 2017年11月8日
- カテゴリ:スタッフより